Blog

We introduce recommendation information and Bangkok life information.

日本からのEMSを受け取りにタイの郵便局へ

こんにちはみなさん! バンコク・トンロー11にある美容院にて美容師してます、AKIです

先日、とある日本からの荷物のEMSを受け取りにプラカノンにある郵便局へ行ってきました。(行く羽目になった)・・・・

実は、ずっとメインに使っていたハサミのメンテナンスが必要になったので、日本のハサミ屋に出していたのです。

タイではなかなか美容師の大切なハサミを研げるとこがないんですよね。。世界へ出てもやはり日本の繊細な技術が施されたハサミは世界の美容師たちもよく使います! よく日本に来た旅行者や海外の料理人がお土産に包丁やハサミを買いって帰るとニュースでもやっております。プロでも使いたいと思う日本のハサミ。それだけ繊細で高価な分、なかなかタイ国内でメンテナンスしてくれるところがないのが現実です。

ちなみに今僕が使っているハサミがこちら、、

実はこのハサミ見てもわかるように刃が白いんです。これ片方の刃がセラミックで出来てるんですよね、最近よく歯に詰めたりして本物の歯のように綺麗に見せたり、また丈夫なヤツ。包丁にも使われたりとか・・毎日物を食べる歯にも使えるくらい本当に丈夫なんです! ハサミにそれを使うメリットとしては、まず(軽い、そして耐久性がある、毛が逃げにくい)というポイントが」魅力なんですよね、ただそれだけ丈夫な分、普通の研ぎ石ではセラミックが勝ってしまい、研ぎ石が負けてしまうんだとか・・なので購入したハサミ屋にお願いすることになったわけです。

タイから日本へは丁度日本へ帰るスタッフがいたので、お願いして飛行機で持って行ってもらい、日本国内から、ハサミ屋まで郵送してもらいました。

すぐ受け取って1日で仕上げてくれました! さすがです!!ありがとうございます。そして次の日にはEMSにて海外発送をしてくれました。ここまで2日!!素晴らしい!

日本の郵便局受取りからタイ国内まで

EMS追跡履歴です。見ても日本からタイ国内まで約2日! 日本の郵便仕事は素晴らしいですね!

そして、約3・4日後!『到着』 早い!! え????

実は、この追跡サービスを見たのは、日本の先方が発送してから、1週間近くした日。実はなかなか来ないなーと思いながら、ここはタイだしなーとか気長に我慢して待っていたんですが、あまりにも遅く心配になったのでそういえば、追跡サービスあるんじゃないか?! と、確認してみたらですよ・・・

とっくに過ぎとるやん!!!! しかも『ご不在のため持ち戻り』と。。

はい!!?? ですよ。

上記にある日時、土曜日です。お店普通に営業しております。

ご不在???  意味がわかりません。 まずいますし、それに不在届けてきなものも一切ありません。。

すぐに日本語の通じるタイ人スタッフに郵便局に連絡してもらい確認してもらうと、プラカノン郵便局にてありますと・・

取りに来てください。と。 しかも不在で持ち帰った場合約5・6日すると日本へ送り返すらしいんです。

電話した時にはすでに明日には送りかえす日でした! 急いで、朝時間が空いていたので急いでプラカノンまで、

BTSプラカノン駅からオンヌット方面へ徒歩1分のところにあるプライサニー(郵便局)へ。

中に入るとEMSと大きく書いた入り口を入るとカウンターがあります。こちらで受け取りに来たと話すと、『これはあっちだよ』と左側を指差されました。

左手を見ると

こちらの入り口を入ると右手にカウンターがあり、そちらに用件を言うとものを探しにうろうろと・・・

 

すると『パスポートはあるか?』と言われました。

よかった・・間に合ったか。。するとこれを向こうで払えとまた先ほどのカウンターへ行き、税なのかな?後手数料かな? 551Bを支払いまたカウンターへ。 すると荷物が!!!! よかったーーーー。

なんとか大切な荷物を手元に戻すことができました!

これでまた仕事がしやすくなります。 ピカピカにトリミングされたハサミと営業しておりますので、皆様よろしくお願いします!(笑)

みなさんも荷物は追跡サービス利用した方がいいですね!!! 何があるかわかりませんから。

届けてなかろうでも『ご不在」になりますから気をつけてください(笑)

ではでは、

ヘアスタイルに関しては他の記事も是非ごらんください♩

関連記事

LINE For Reservation


Just register, you can get the latest information and recommended information, so it is profitable!