バンコクだからこそヘアカラーで遊びたい!

タイ・バンコク美容院のトンローで美容師してます、AKIと言います。
僕が普段しているお仕事、(ヘアスタイル)をご紹介します。
ヘアカラーで遊びたい!
ということで、バンコクにいると天候も毎日が夏! 気分も着る服も自然と明るくなったり、それに現地にいるタイ人・欧米人など、日本にいるより明るい髪色をしている人やタイ人の年齢に限らず、周りにとらわれず好きな髪色をしてるな〜 と思いませんでしょうか? 実際お客さまでもそういったものを感じ取って自分もなんか変えたい!
せっかくタイにいるんだしやれるうちにやってみたい! と思う方もちょくちょくいらっしゃてくれてます!
僕も普段からインスタグラムなどにもスタイルを載せてたりで、見つけてきて頂いたりと。。。
普段から僕もちょい一歩踏み込んだヘアカラーをサロンワークでやったりします。タイ人のお客様もそういったデザインをやりたいって方が多いです。今は全体の80%くらいタイ人のお客様でいっぱいです!!
そんな普段やっているスタイルで おすすめなスタイルを紹介します。
まずはこちら。
顔まわりと耳後ろにハイライトを入れ、全体にヘルシーに見えるアッシュブラウンを施してます。
ハイライトが少し遊びを感じさせながらも、洗練された上品さは出るようにカラーしてます。
こちらはトップから毛先にかけて全体にハイライトを入れて、アジア人特有の赤み、を消しつつ立体感が出るスタイルです。
お次は、
根元を暗く、もしくはあえて染めない! カラーです。
ここ最近根強く人気なスタイルですね。 海外そして日本でも芸能人など多くの女性がされてます。
このカラーの良さは、根元の暗い感じと毛先の明るいコントラストが、エレガントで印象を華やかにしつつも、どことなく大人な女性的な品の良さがあるのがポイントでしょうか・・
それに根元をあえて染めなくてもできるんで、時間が立って根元が伸びた時のプリンにならない! ことですね。
そこも多くの人がやりたくなるポイントでもあります。
- light brown hybrid color
- Full high light like balayage
より突っ込んだカラーがこちら。
ホワイトから グレー → グレーベージュ と根強く人気なカラー。
こちらもすごく人気です。 このカラーはとても繊細なため、色が落ちやすいです。。
しかし、色が抜けてくる過程がとても綺麗なベージュ系カラーになります。
すこし人を選ぶデザインのように見えますが、グレーの明るさ、色抜けした後のイメージをすることで、割とやってもありかなと思います。
あとは、自然に美しい ブラウンカラー。
一色染めにもしっかり僕はこだわってやってます。健康的で洗練された美しさ。
ここのポイントをモットーにカラーしております! まずはお客様の髪の毛の状態・ベースを見極めて!
いい色にします。
- original ash
- original ash
- light mat ash
- natural ash brown
という感じで、少し派手なカラーも紹介しましたが、( バンコクだからこそ ! )の中には、いろんなスタイルがありだと思います。
一色染めでも この暑く日差しの強いタイでは、艶やかなヘルシーな髪色もまた洗練された大人な女性に見えるのではないでしょうか?
本日は最近の僕のお仕事スタイルを紹介してみました。 何か気になるデザインやヘアカラーに対する悩みなど、ぜひ聞いていただければと思います。
ご予約の際は、デザインカラー・ハイライトカラーをお考えの場合は予約の際に( ハイライトカラーを検討している )とお伝えください。 お客様によりあったデザインを行うためにも、カウンセリングから施術までお時間を用意いたします。
最後にブログを読んでいただきありがとうございます。
ホームページギャラリーに移ると僕のインスタグラム、トップページにはフェイスブックもございますので、そちらもフォローしていただけると嬉しいです。随時、サロンワークデザインの方も上げていききますので、気になるスタイルがありましたら、ご連絡いただければと思います。
では、バンコクでのヘアカラー事情でした!
post AKI